BTSやTWICE・SEVENTEENなど数々の人気K-POPアーティストが出演する「SBS歌謡大祭典」。
2021年度の放送も楽しみです!
例年クリスマスの夜に開催されるため、聖夜をK-POPで盛り上がりたい!という方も、推しが出演するなら見てみたいというK-POPファンもSBS歌謡大祭典2021は見逃せませんよね。
でも
「SBS歌謡大祭典を日本からはどうやってみるの?」
「再放送はいつ?見逃し配信の予定は?」
「スマホからも見れるの?」
と韓国で行われるため、視聴方法について疑問がある人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事ではSBS歌謡大祭典2021の視聴方法や見逃し配信また再放送についてをご紹介します!
- SBS歌謡大祭典2021を視聴方法について!無料で見れる?
- SBS歌謡大祭典2021をスマホやPCで見る方法
- SBS歌謡大祭典2021の見逃し配信や再放送について
といった内容でまとめています。
SBS歌謡大祭典の出演者やセトリについてはこちら↓
SBS歌謡大祭典2020の出演者まとめ!タイムテーブルやセトリも調査!
SBS歌謡大祭典2021の視聴方法について!無料で見れる?
これで各部門投票終わりです🗳️
明日もよろしくお願いします✨最後は大好きなジンくんを🐹💗
20191225 SBS歌謡大祭典
クリスマスソングを歌うジンくんがとてもかっこよかった💜RTでも1票です💛#TheSong #BUTTER #PCAs @BTS_twt pic.twitter.com/GJhx26Z8m5
— moon🌝BTS投票用 (@jinmoon_s) November 7, 2021
SBS歌謡大祭典2021の日程はまだ発表されていません。
ですが例年クリスマスの12月25日に開催されているので2021年も12月25日(土)になると思われます。
SBS歌謡大祭典の日程が決定しました!
場所は、仁川(インチョン)南洞(ナムドン)体育館から生放送されますよ。
韓国で行われるSBS歌謡大祭典の生放送は、スカパーやケーブルテレビの「LaLaTV」にて毎年・生放送配信をされております♪
2021年度のSBS歌謡大祭典は「LaLa TV」での独占中継が決定です!!
残念ながらSBS歌謡大祭典は日本からは無料で視聴できません。
海外の在住の人が紅白歌合戦を無料で視聴できないのと同じなんですね。
ですがお得にSBS歌謡大祭典を視聴できるのでまとめてみました☆
SBS歌謡大祭典2021の視聴方法まとめ
◤ 2020 SBS歌謡大祭典
生中継中 @LaLa_TV🥰 ◢次は…#BTS
「#LifeGoesOn」#SBS歌謡大祭典 pic.twitter.com/AVNoEcI9Pa— 女性チャンネル♪LaLa TV【公式】 (@LaLa_TV) December 25, 2020
2021年の「SBS歌謡大祭典」は、スカパー!(またはケーブルテレビ)のチャンネル『LaLa TV」にて日本独占生中継されますので自宅で視聴可能です♪
2019年・2020年のSBS歌謡大祭典もLaLaTVで配信されましたね^^
LaLaTVは、スカパー!の登録から約30分で視聴可能!
なのでSBS歌謡大祭典当日でも、スカパーに登録し自宅テレビで見れますからご安心ください。
もしスカパー!でLaLaTVを視聴する場合の料金は下記のようになります。
合わせた1089円(税込)が必要
「え?無料で見れないの?」
とガッカリされてしまうかもしれませんが、
ただ規約上、契約月には解約はできないため解約する場合には契約した翌月以降になります。
最低1か月分の料金が必要となってしまいますが、この金額で「SBS歌謡大祭典2021」の生中継を見られるのならかなりお得ですよね☆
もちろん視聴チケットの購入といった別料金も必要ありません。
しかもスカパー!なら、家にレコーダーがあれば録画やDVDに焼くことも可能なんです!!
通常の生配信ライブは、ストリーミング配信で録画は出来ませんからね。
LaLaTVではK-POP番組だけでなく、韓国ドラマや海外ドラマも豊富にそろえられていますが、あまり見ないな…と感じたら、契約翌月には解約も可能なので安心して利用できますよ。
\SBS歌謡大祭典見るならスカパー!/
クリスマスのSBS歌謡大祭典も見逃せませんが、大晦日のMBC歌謡大祭典もスカパーで放送が決定しております。
もしもBTSおよびK-POPの三大歌謡祭を見逃したくないのであれば、「LaLaTV CS314」以外にも
○TBSチャンネル1 CS296
○KBS World CS317
○KNTV801 CS801
○M-net CS318
こちらのチャンネルも外せません!
これら番組をお得に見るのならスカパー!パックの「セレクト5(月額1980円税込)」がおすすめです!
スカパー!視聴確認方法
スカパー!が自宅のテレビでも見れるか確認してみましょう!
1番簡単なのはテレビのリモコンに「CS」ボタンがあれば、テレビにスカパー!を見るためのチューナーが付いているので視聴が可能です。
CSボタンを押して、CS161/QVC(キューヴィーシー)を選んで映像や音声が問題なく映っていれば、契約しても問題はありません。
リモコンの「番組表」を押し、CSの番組表が映ったら、例として「CS314」のLaLa TVを選択します。
この際に「この番組をご覧いただくにはご加入が必要です」と表示されれば、スカパー!を契約することで番組が見れるということが確認できます。
すぐにスカパー!に登録する場合はこちら⇒⇒【契約月は無料】スカパー!を楽しむならこちら☆
スカパー!スマホから簡単に登録する方法
まずはさっそくこちらのスカパー!公式サイトへアクセスします。
画像のような画面が出てきますので「手続きページへ進む」をタップ。
続いて「お申し込みフォームへ進む」をタップします。
もちろん初めてのスカパー!登録の場合には、加入月(契約した日から1ヶ月)が視聴料は0円ですからご安心くださいね。
次に視聴するチャンネルを選択します。
パックやセットでの申し込みの場合には、左の「パック・セット」タブから。
または好きなチャンネルだけ選択する場合には、右の「チャンネル」タブから、カテゴリーの部分にある「開く」を押すと登録できるチャンネルが表示されますので、そこの中から選択します。
今回は一例として「海外ドラマ・バラエティ・韓流」カテゴリーより「LaLaTV」をチェックしました。
もしもパックの場合には、セレクト5やセレクト10を選び、さらに好きなチャンネル5局または10局を選択します。
チャンネルを選択すると画面一番下にあるカート部分に数字と「選択商品の確認へ進む」の表示が変わりますので、こちらをタップします。
選んだチャンネルを確認し、さらに「次のステップへ進む」をタップ。
次にB-CASカード番号(20桁の数字)を入力します。
B-CASカード番号はカードの裏面から確認する方法と、テレビ画面から確認する方法がありますよ。
番号の入力が完了したら「次のステップへ進む」をタップします。
次に「お客様情報」を入力です。
以下の情報を各欄に入力してください。
- 名前(必須)
- 名前のフリガナ(必須)
- 生年月日(必須)
- 性別(任意)
- 郵便番号・住所(必須)
入力が終わればまた「次のステップへ進む」をタップします。
次にメルマガやMyスカパー!への新規登録などの登録に関するページになります。
このMyスカパー!は、スマホやタブレット端末でチャンネルを視聴したいとき(スカパーオンデマンド)に登録が必要なので、最初からチェックしておくことをおススメします!
次のステップに進みます。
続いて支払い方法の選択です。
スカパー!での支払い方法は
- クレジットカード払い
- 口座振替
この2つから選択できます。
お好きな方の入力をしますと、最後に利用約款の確認画面になります。
「上記【1】【2】【3】【4】すべての内容について同意しました。」
の横にチェックボタンを入れて、「申し込む」をタップすると登録が完了です。
なんだかややこしそうな感じがしますが、ステップ毎にわかりやすく案内もありますので、早ければ10分ほどで登録が完了できます。
登録するチャンネルをあらかじめ決めておき、B-CASカード番号とクレジットカード情報があれば、スムーズに登録が可能です。
ただ見たい番組間際に登録すると慌ててしまいますので、余裕をもって登録しましょう!
\スカパー!は初月・視聴料0円!/
SBS歌謡大祭典2021をスマホやPCで見る方法
SBS歌謡大祭典2021はスカパー!にて生配信予定ですが、リビングで家族の前ではなく自分の部屋でゆっくりスマホやPCで見たい…という方もいらっしゃいますよね。
スカパー!というと「テレビで見る」というイメージですが、実はスカパーオンデマンドサービスがあり、スマホやタブレット端末でも視聴可能なんです。
端末にアプリを入れれば、契約しているチャンネルをスマホやタブレットでも視聴可能になります。
一般的なスマホやPCであれば問題なく利用できますよ。
スカパーオンデマンドは基本的に無料で登録ができ、無料で見られるチャンネルもあります。
しかし2021年度のSBS歌謡大祭典は有料チャンネル「LaLaTV」での配信になるので、無料では見れません。
先にスカパー!の契約後、「Myスカパー!」に登録して、スカパーオンデマンドアプリからLaLaTVを視聴しましょうね!
スカパー!を「Myスカパー!」に登録してスマホやPCなどで見れるようにしておくと以下のようなメリットがあります。
自宅でなくても、友人の家などでも視聴可能です。
ただその時にはインターネット通信が必要なので、キャリア通信ではあっという間に膨大な通信費となってしまいます。
Wi-Fi環境が整った場所で視聴しましょう。
また1つの契約につき、1つの端末でしか視聴はできません。
複数の端末での同時視聴はできないのでご注意ください。
スカパーオンデマンドでは見逃し再生機能があるので、見逃してしまった番組をあとから視聴が可能です。
録画機器がないときには便利ですよね。
配信映像に限りますが、早送りや巻き戻し機能がついています。
見たいところから見れたり、もう1度みたいと言う時には巻き戻して何度でも視聴が可能です。
ちょっとしたことですが、テレビのスカパーには無い便利な機能満載ですよね。
SBS歌謡大祭典2021の出演者やタイムテーブルについては、こちらをご覧ください!
SBS歌謡大祭典2021の見逃し配信や再放送について
12月25日の夜にSBS歌謡大祭典を見逃してしまった…という方。
ご安心ください!
LaLaTVでは過去のSBS歌謡大祭典を再放送しています!
SBS歌謡大祭典の生放送を見逃した人へも再放送があるので安心してください♪
さすがLaLaTVですね。
生中継がされるクリスマスに見れなかった・・・というにも再放送でSBS歌謡大祭典を配信してくれます。
また韓国で人気の歌番組「SBS人気歌謡」も毎週放送されていますので、SBS歌謡大祭典だけでなく最新K-POPを楽しめるので、LaLaTVに飽きてしまうことはありませんね♪
スカパー!でLaLaTVを視聴する場合はこちら⇒⇒【契約月は無料】スカパー!を楽しむなら公式サイトへ☆
SBS歌謡大祭典2021の視聴方法まとめ
SBS歌謡大祭典2021の視聴方法や無料で見れるのかをご紹介しました。
2021SBS歌謡大祭典の生放送は、スカパー!チャンネル「LaLaTV」で独占中継されますよ!
LaLaTVでは韓国ドラマや海外ドラマなんかも視聴できますので、ぜひクリスマスの夜に大好きなK-POPで盛り上がってくださいね。
コメント