人気放送作家の鈴木おさむ氏の小説「20160118」が話題です。
SMAPの冠番組『SMAP×SMAP』で、2016年1月18日に生放送で公開謝罪した裏側を小説にしたという内容。
この内容がSMAP解散の真相に迫っており、2023年に脱退が決定しているKing&Princeと重なっていると反響があがっています。
そこでこの記事では、
・SMAP解散の真相の鈴木おさむ小説【20160118】内容ネタバレは?
・キンプリFC謝罪動画や永瀬廉のラジオにも台本ありか
この内容でネットの反響も合わせまとめていきたいと思います。
【動画】SMAP公開処刑?生放送謝罪
松本まりかさんといえばあの”SMAPコンプリート”という名言が生まれたきっかけだったよね…中居くんと木村くんの話を3人の前でしてくれて嬉しかったなぁ…。#THETRAD pic.twitter.com/RFFUk7X8J2
— すま📎 (@Ssss6_0909) December 12, 2022
話題になっている鈴木おさむ氏の書かれた小説「20160118」は、鈴木おさむ氏が放送作家として番組構成をしていた人気番組「SMAPxSMAP」の公開謝罪を小説化したものです。
もしかしたらSMAPの生放送謝罪を知らない、見ていない、覚えていないという人もいるかもしれませんよね。
この動画が2016年1月18日に生放送された謝罪会見です↓
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=k7bpmvIuAks” title=”SMAP解散報道後 初生放送” description=”SMAP解散報道後 初生放送” upload_date=”2016-01-22″ thumbnail=”https://i.ytimg.com/vi/k7bpmvIuAks/default.jpg” autoplay=”false” parameters=”https://youtu.be/k7bpmvIuAks” loop=”no” muted=”no” /]
SMAP解散騒動の報道があり、解散はないとファンへメッセージを出すために開かれた謝罪会見でした。
しかしメンバー5人の表情も険しく、見ていたファンも違和感だらけの腑に落ちない内容に大変話題となった生放送謝罪です。
こちらにはスマスマ生放送となった舞台裏の映像が情報番組で公開されていました。
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=BHJ0HcE232I” title=”グッディ スマスマ 未公開映像” description=”グッディ スマスマ 未公開映像” upload_date=”2016/01/21″ thumbnail=”https://i.ytimg.com/vi/BHJ0HcE232I/default.jpg” autoplay=”false” parameters=”https://youtu.be/BHJ0HcE232I” loop=”no” muted=”no” /]
リーダーである中居さんを左の端になるように指示されている部分は、中居さんのファンでなくとも胸を詰まる思いになります。
このSMAP生謝罪の舞台裏を小説にした鈴木おさむ氏の「20160118」の内容はどうなのでしょうか?
SMAP解散の真相の鈴木おさむ小説【20160118】内容ネタバレは?
#文藝春秋 創刊100周年 新年特大号
放送作家の鈴木おさむ氏が執筆した「小説『20160118』」を読んだ。SMAPの公開謝罪番組が急きょ生放送された1日の話
スリリングで不気味でめちゃめちゃ絵が浮かぶ”小説”だった… pic.twitter.com/OEjxN0l7dy
— Kentaro / Replicant.fm (@kntr) December 15, 2022
鈴木おさむ氏の小説「20160118」は、「文藝春秋」に有料記事で公開されています。
サブタイトルに「SMAPのいちばん長い日ーー“公開謝罪番組“担当の放送作家が描く崩壊と再生」とあり
としています。
鈴木おさむ氏の小説の内容やネタバレが気になりますよね。
「文藝春秋」に小説「20160118」の冒頭が記載されていましたので、引用させてもらいました。
原稿を書き進める手を止めて、スマホを覗くとネットに流れてきたニュース。
人気俳優が事務所から独立するという。ここ数年でよく目にするようになったこの手のこと。長年お世話になった事務所を離れて独立するということは、この芸能界ではずっとタブーと思われているところがあった。昭和だけでなく平成になっても。
だが、令和の扉が開くと、その行動を起こすものに対して、随分とそれは軽くなった気がする。変わったのだ。その変化が起きたのは、「あの放送」があったからじゃないかとふと思ったりする。
テレビ番組が作りたくて作りたくてこの世界に入った自分が。人を笑わすために、そんな番組を作りたくてこの世界に入った自分が、その放送に作り手として参加していた。
沢山の人に涙を流させてしまった「あの放送」に。
今でもずっと胸に刺さっている。
あの日に、僕は放送作家として、終わった。
引用:https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h5022
ハッキリと「SMAP」と書かれているわけではないのですが、小説の内容には「ツヨシ」「タクヤ」「リーダー」といった名前が使われており、他にもフジテレビといった言葉でSMAPの公開謝罪についての内容だということは分かります。
簡単にネタバレ内容をまとめると
またTwitter上に2016年1月18日の時系列が上がっていました。
文藝春秋 2023年1月号 (発売日2022年12月09日)
小説「20160118」
SMAPのいちばん長い日
“公開謝罪番組”担当作家が2016年1月18日を小説に
著:鈴木おさむ時系列📝 pic.twitter.com/SZdgyTCXYy
— なでっこ (@nadeko_tokyo) December 12, 2022
文を書き起こしたのがこちら↓
2016年1月18日時系列
01:30 おさむ、PDハルタからフジテレビに呼出しの電話
02:15 局に向かい、会議室で20人ほどスタッフ集合
今夜放送のスマスマの一部を生放送にすることが伝えられる
06:00 冒頭で説明することと歌唱なしが決まる。
09:00 おさむ、自宅でタクヤと電話。何を話すか決める
15:00 おさむ、フジテレビへ。リーダーから言葉は最小限にしたいと意向
18:00 おさむ、原稿を上げる。事務所に見せなければならない。
19:00 事務所から返事。
もっと個人の思いとか言葉はない→多少言葉を足す→OKが出る
19:30 メンバーに原稿を見せる
21:15 ジャニーズ事務所→PDハルタ→おさむ、
5枚だけコピーされたワープロ書きA4の紙を渡される
内容はおさむの原稿へのメリー喜多川からのダメだしと、
必ず「メンバーの一人が社長に謝る機会を作ってくれたおかげで今ここに立てています」
と言わせるようにという指令
21:30 その言葉をツヨシに言わせることになり、本人に伝える
22:15 公開謝罪生放送
メリー喜多川氏から必ず話す文言まで指示されていたという驚きの内容なんです!
しかし鈴木おさむ氏は、この小説を書いたのはあくまでも暴露や告発ではないとしています。
またインスタグラムでも
と説明しており、希望を求めた小説内容になっています!
実際に小説を読んだ方々に多くの反響がありました。
鈴木おさむさんの
文春、読みました。泣きました。
6年が経ち、あの頃の悲しさや悔しさが、少しだけ薄れて
メンバーみんながそれぞれに頑張っているし、SMAPとしてはもう戻って来れないのかなぁなんて今更ながら心に穴が空いた感じだった。
でもやっぱり、SMAPが大好きで絶対5人がまた見たい。— ひまわり📎📎📎📎📎つとぷ合流待ち (@smapeienni48) December 16, 2022
20161118の話が昨日の事のように感じる。あの公開処刑なる生放送がフラッシュバックしてまた胸が苦しい。
あの当時すでに大人だったSMAPが抱えた(であろう)苦悩を、今の20代の若いキンプリメンバーが抱えていると思うとまた胸が苦しくて涙が溢れてくる。#文藝春秋 #鈴木おさむ #キンプリ#平野紫耀 pic.twitter.com/aLRG6MDfDx— まあ (@show_time_1997) December 10, 2022
社会学者の古市憲寿氏も鈴木おさむ氏の小説を読んだ感想をツイートしていました。
いちど起こったことを取り消せはしないけど、未来につなげることはできる。もう同じ悲しさや切なさを誰も味合わなくて済むように。そんな希望や祈りにも似た読後感が残りました。いわゆる「暴露」とは全然違う、希望の「物語」。映像化して欲しいな。
— 古市憲寿 (@poe1985) December 10, 2022
古市氏は小説を読み、スマップメンバーへのラブレターにも感じたとのこと。
希望を込めて未来にはこのような悲しい事件が起きないことを願われています。
鈴木おさむの小説「20160118」の最後のこの文、全てアルファベットに変えると「SMAP」になってるの、気づいて他人事ながら心が揺れた pic.twitter.com/ihOb1i1rQI
— ꔛゆめ🐶 (@_atuy_K__) December 11, 2022
なんと最後の文には「SMAP」になるようにという愛ある仕込みが!
ぜひ鈴木おさむ氏の小説「20160118」を読んでみましょう。
キンプリFC謝罪動画や永瀬廉のラジオにも台本ありか
鈴木おさむ氏によるSMAPのいちばん長い日、小説『20160118』を読んだ人は皆キンプリ分裂とリンクするという。このタイミングで見返りもなしに出た記事、#KingandPrince のダンスを見てSNSで称賛してくれる有名人の方々や他界隈の方からの励ましの声。残るはメディア。どう動かす?#ティアラ頑張れ pic.twitter.com/ovbyDBXyHK
— ShiNo * (@HsnasmileS) December 11, 2022
2023年にメンバー3人が脱退・退所するキンプリ。
このニュースには驚きましたが、King&Princeの5人はすぐにファンクラブ会員に向け脱退と退所の報告や理由について動画公開しました。
しかしキンプリの謝罪動画を見たファンからは、メンバーの強張った表情や台本のような理由、そして渋々頭を下げる様子に「まるでスマップのようだ」と話題になっていました。
キンプリの事よく知らないけど、FC動画…平野くんがセンターにいない&メインで話さない。平野くんのお辞儀の違和感、、、SMAPのスマスマでの謝罪を思わせる。海外?J事務所にいて出来なかった…させて貰えなかった?グループ解散してまで…本当の事話せない空気感。他に何かあったと感じてしまう…
— なお (@pantan06nao) November 4, 2022
ですが今回の鈴木おさむ氏の小説により、SMAPの生謝罪には台本があったことが発覚。
キンプリの謝罪動画にも台本があったのかと気になります。
鈴木おさむさんの小説読みました
草彅くんのあたりで涙止まらず
女帝からの命令で書かされた台本
沢山の人に涙を流させてしまったことを今でも胸に刺さるときっとキンプリに台本かいた方も周りの方々も苦しんでそうだな😢
こんな経営者で成り立ってるのが許せない😡#SMAP#KingandPrince— SA👑 (@SANA899883101) December 12, 2022
多くの方がKing&Princeの謝罪動画には、おかしな様子があることが見て取れると感じられています。
SMAPとKing&Princeのお辞儀比較
左上:謝罪会見時のお辞儀(中居くん左、一番浅い)
左下:それまでのSMAPのお辞儀(中居くん真ん中、一番深い)
右上:脱退コメント動画でのお辞儀(脱退3人のお辞儀が浅い)
右下:キンプリの通常時のお辞儀(全員深い、特に平野くん)闇を感じる#SMAP #KingandPrince pic.twitter.com/TWSLZFu0nz
— — (@ShiiMiiii20) November 4, 2022
キンプリの謝罪動画にも台本があったのかどうかは判明していません。
しかし鈴木おさむさんの小説によって、
という舞台裏があるということが、多くのファンは感じたでしょう。
またキンプリの謝罪動画だけでなく、永瀬廉さんのラジオ番組でのコメントも台本ありきだったのかと疑ってしまいますよね。
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=pk8G-SLXp7s” title=”King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN 2022年11月10日” description=”King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN 2022年11月10日” upload_date=”2022-11-11″ thumbnail=”https://i.ytimg.com/vi/pk8G-SLXp7s/1.jpg” autoplay=”false” parameters=”https://youtu.be/pk8G-SLXp7s” /]
廉くんのラジオで一番納得出来ないところ
「結構速かったんですよ。ゆうたら3人が退所したいっていう気持ちをきいてから11月4日に発表するまで。期間が。」
そのあとに失言に気付いたっぽく
「うーん、難しいなあ言葉が」
のくだりがどうしても他の発言と矛盾する。#KingandPrince #パワハラ反対 pic.twitter.com/ODJTdQDbv3— このあといいことって? (@owaridayo522) December 11, 2022
しかし言葉を詰まらせ涙を流して胸の内を話してくれた永瀬さんの様子には、台本があったとは思えないですよね…
SMAP解散の真相も気になりますが、ジャニーズといえば当時のドル箱マッチと中森明菜さんの金屏風前での謝罪会見という事例もありましたからね。。。
ジャニーズ事務所がキンプリ海外進出をしない理由!
→キンプリは海外進出が無理な6つの理由やできない原因!ビジュアルも楽曲もBTSに劣る?!
こちらの記事も人気です。
深澤辰哉の美容グッズは何?愛用の美容液やボディクリームを調査!
アイアム冒険少年スノーマン脱出島ロケ地・無人島はどこ?めめこじの結果!
そんなことを小説として書いています。