興行収入140憶以上という日本だけでなく世界的大ヒットとなった「天気の子」ですが、観た人に感想を聞くと賛否両論に分かれます。
映像が素晴らしく音楽もマッチしている映画なのに、主人公「森嶋帆高」が嫌いだという人が続出!!
主人公なのに”クズ・自己中・厨二病・ヤバすぎる・自分勝手etc”とかなり批判的な感想をよく聞きます。
天気の子を観終わった後に帆高に対して嫌悪感を持っているのは、あなただけじゃないんです!
そこでこの記事では
- なぜ?【天気の子】主人公・帆高が嫌いという声
- 帆高が犯したヤバイ行動!その理由
- 主人公に共感できないのは監督の思惑通り?
このような内容で、天気の子・主人公帆高が嫌いだクズだと感じる理由や、なぜ新海誠監督は主人公・帆高をこんなキャラクターにしたのか考察していきます。
なぜ?【天気の子】主人公・帆高が嫌いという声
新海誠「天気の子」一夜限りの特別エンディング映像を放送https://t.co/TUO7DtKp5e
#天気の子 #新海誠 pic.twitter.com/LIRlqoWaNo
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) December 28, 2020
新海誠監督の「天気の子」を観た人の感想は賛否両論に分かれております。
なかでも気になったのが主人公・帆高への「嫌い」「自己中」「クズ」などなかなか辛辣な声。
SNS上ではこんな風に言われております。
天気の子が嫌いなんじゃなくて帆高が嫌いで結論つきそうかも
— あ (@tweetokitoki) October 14, 2019
雨ホント嫌い。天気の子の帆高ぶち殺したい
— チベスナ (@lowspecneet55) September 7, 2020
天気の子の帆高は絶対B型
島から東京まで家出してしまう常識にとらわれなさ
拳銃を拾ってしまうほどの好奇心
東京の天気と陽菜を天秤にかけて好きな人を取る一途っぷりと他のことなんてどうでもいいくらいの自己中さ!!
もうB型でしょ— sige (@sii_life7) September 21, 2020
帆高はキャッチャーインザライが大好き。
その本の主人公のように生きたいと思っていて自己中で単純で視野が狭く融通がきかない。よく言えば純粋で一途で正義感が強い。
陽菜を助けるためなら社会常識を逸脱することに全く罪悪感を持っていない。#天気の子— 岡野聡 (@okano00001) June 2, 2020
などなど、SNS上では天気の子を観た人達の帆高に対する嫌悪感があふれてしまっています。
映画の総評はとてもいいと感じている人でも、森嶋帆高が主人公なのが納得いかない。
音楽も映像も最高なのに帆高というキャラクターが好きになれない・もはや嫌いだという人が多いんです。
ではなぜ帆高が嫌われてしまったのか?
映画の中で帆高が行った行動と、実はそこにある理由について考察してみました。
帆高が犯したヤバイ行動!そこにはこんな理由が!?
【1月3日放送】『天気の子』、一夜限りのエンディング映像を放送へhttps://t.co/YzwX0EY1gC
本編クレジットの終了後、新海誠監督が監修した特別エンディング映像を放送。「困難を共に乗り越えよう」という思いが込められているという。 pic.twitter.com/EPIgk8T2BY
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 28, 2020
帆高が好きではない…という人の中には、天気の子のストーリーの中で数々の迷惑行為や違法行為をしたことへの違和感に帆高への嫌悪感を感じる人もいるのでは?
しかし森嶋帆高16歳の行動には、こんな背景があったのではないか?という考察も含めご紹介します。
帆高の家出理由があいまい?
帆高が東京に出てきた理由は「家出」だったのですが、帆高が家出した理由があいまいにされているんですよね。
もっと帆高や陽菜の過去背景を深堀しても良かったのでは…という意見もあります。
しかし実は新海誠監督は”あえて”二人のバックボーンを描きませんでした。
多くの人にとって『天気の子』が“当事者の映画”になってほしいなと思っていました。みんな子どもの頃に、家や学校、住んでいる町から一度は出てみたいという思いにかられたことがあると思うんです。作中で具体的な過去エピソードを描くよりも、まったく描かないことによって見る人が自分の人生で補完するようになればという話をしました。
引用:https://eiga.com/movie/90444/interview/
「あー、親とケンカしてプチ家出したことある」なんていうエピソードを持つ人もいるでしょうし、家出までいかなくても部屋にこもったこともあるなんて人もいるんではないでしょうか。
それぞれ視聴者が補完することで、観た感想が変わっていいんじゃないかという監督の気持ちも含まれているんですね。
拾った銃で発砲?線路を走る!警官に暴行?!ヤバすぎる?
新宿で銃を拾ってそのまま持ち歩く。
陽菜を助けるためとはいえ、他人に銃を発砲。
線路に立ち入り侵入し歩いて新宿を目指す。
逮捕されそうになった時に警官を暴行。
などなど自分や陽菜を守るために数々の違法行為をもやってのける森嶋帆高少年。
「君の名は」で新海誠監督を知った人が、じゃあ続編もみようと天気の子を観た衝撃は大きかったようですね。
分からないことはヤフー知恵袋で質問するという幼さも劇中には見られました。
ですが新海誠監督は、帆高の年齢から純粋に目の前にあることに
童貞アピールがキモい?ナチュラルセクハラ⁉
劇中でも何度も登場する女性に対するご都合主義な場面や、帆高がナチュラルにセクハラを起こしていないかとモヤモヤする人も多くいます。
- 年上女性(夏美)の胸をガン見して恥じらう(何度か)
- 陽菜のカラダをみて水商売するように見えない発言
- 女子(陽菜)の部屋に初めて上がる
- ラブホでバスローブ
- 胸を強調するシーンが多い
などなど、性的描写や帆高の思春期丸出しなムッツリ感が無理という声。
帆高は島から上京してきた16歳の少年なので、このような表現に「絶対ドーテーじゃん」と示唆させる場面が多く、男子高校生ならこんな風に感じる…と、これが当たり前な風潮に気持ち悪いと感じてしまう人が多かったようです。
ただこれらは一部の意見であって、そうは感じないという人も多くいます。
新海誠監督が描く女性は、あくまでその作風に違和感なく形成されたキャラクターたちであって実際の女性とは比べられないと思います。
あくまでもアニメの一描写であって、推奨しているわけではないのです。
とはいえ、観た人からは「こんな女性がいるわけない」と思い、童貞の妄想した女性像とアンチになってしまうこともあるかもしれませんね。
受けた側がセクハラ、気持ち悪い…と感じてしまう気持ちも分かるので、ダメな人にはダメなんです。
東京<陽菜の選択が自己中?
天気の子のメインテーマともいえる
「帆高は世界(東京)よりも陽菜を選んだ」
という帆高の選択が自己中心的だと考える人もいるようです。
確かに劇中内では帆高の身勝手ともいえるような行動が多々あり、さらにはラストでこの選択とあったとなれば、主人公なのになんでこんなに自己中心的なの?と思えますよね。
16歳という幼いながらにもオトナになろうとしている年頃であれば、もう少し思慮深く行動してもいいのではと思えてしまうのも納得です。
自分の恋のために独りよがりなことをされて、周りも巻き込まれてんじゃん…と。
肯定的な意見では、巫女の運命を持つ好きになった女子を救うべき世界系の恋愛物語…と受け取る人が多くいます。
しかし、
「天気なんて狂ったままでいいんだ」
という帆高の陽菜を救いたい一心で叫んだ名セリフ。
帆高を嫌いな人にとっては、狂ってる…としか思えないセリフになってしまっています^^;
しかし敢えてこのメッセージを観客に送ったのは新海誠監督が、これからの未来は「こわれたままの世界」でもあるということを受け入れるべきで、若者たちへこんな世界でも生きていこうと思えるようにエールを送っていたのです。
主人公に共感できないのは監督の思惑?
新海誠監督が「天気の子」で、なぜ帆高のようなキャラクターを主人公にしたのか気になりますよね。
マンガやアニメの主人公と言えば、カッコ良くて・スポーツができて・頭脳明晰でなどと誰もが憧れそうな人物を持ってきても良さそうなものですからね。
しかし新海誠監督が天気の子であえて未完成な少年「森嶋帆高」を主人公にしたのは
『天気の子』は「帆高と社会の対立の話」、つまり「個人の願いと最大多数の幸福がぶつかってしまう話」だと思っている。引用:https://kai-you.net/article/66490
とインタビューで答えられています。
そして天気の子を制作する当初から映画に批判はありきと捉えられていた新海監督。
感情移入できないという人の気持ちも読んでいました。
現代の社会では正しくないことを主張しづらく、SNSやテレビで帆高が言ったようなことを発言してしまえば炎上もの。
しかし「映画」というエンターテインメントを通して「心を揺さぶる力のあるモノ」を作りたかったというのです。
とくに天気の子では「人の心を動かす映画」作りを目指したと言われています。
新海誠監督の言葉では
「映画が伝えたいメッセージに賛同できなかったのに、思わず泣いてしまった」
ということで、万人受けする映画でなくても、自分の作品で何かを感じて欲しいと思っているのです。
観ている人それぞれがいろんな意見をぶつけてくれる作品というのが、制作一同で面白いと思える作品作りだということなんですね。
『天気の子』の帆高や陽菜にしても、どんな運命であっても生きていくと思うんです。どうあっても生きていく2人であってほしいというのがこの映画に関して唯一強く思っていることで。引用:https://kai-you.net/article/66490
『天気の子』は強い意志を感じる力強い映画になったと思うし、そういう映画にしたいと思ったんです。
引用:https://kai-you.net/article/66490
『天気の子』のラストで帆高や陽菜はああいう選択をしましたが、皆さんだったらどういう選択をするのか。色んな感想が聞けるのを楽しみにしています。
引用:https://kai-you.net/article/66490
あえて帆高という少年を主人公にして、観ている人とのコミュニケーション(賛否)をとれる作品にしたいという新海誠監督の思いがあったのでしょう。
天気の子の帆高と陽菜のその後は?
天気の子・主人公が嫌いの声まとめ
天気の子の主人公・帆高が嫌いという声への理由について考察してみました。
君の名はが大ヒットした新海誠監督ならではの、挑戦ともいえるべき作品だと思います。
個人的には映画というエンターテインメントとしてとても面白かったと思います。
映像はさすが新海作品ともいえますし、音楽も絶妙なタイミングでRADWIMPSの曲が入ってきますしね。
もう1度観たいな。
思った人はU-NEXTでなら無料で視聴できますよ!
公式サイトはこちらから⇒「U-NEXTの無料トライアル」公式サイトはここをタップ!
あくまで個人的な見解・感想になりますのでご了承ください。
コメント