PR
事件・事故・火事・炎上

【動画】なぜセンバツ東北高校がペッパーミルで注意?ダメな理由は侮辱や挑発行為?

WBCでヌートバー選手の活躍もあり大人気パフォーマンスとなった「ペッパーミル」ですが、選抜高校野球でパフォーマンスしたことで物議になっています。

 

物議となったのは、センバツ1回戦で行われた東北高校と山梨学院戦でのこと。東北高校の選手がペッパーミルパフォーマンスをしたのですが、塁審により制止され注意を受けたのです。

 

なぜWBCで人気のペッパーミル・パフォーマンスが、高校野球で行ってはいけなかったのでしょうか。この記事では「なぜセンバツ高校野球でペッパーミルの注意?ダメな理由はエラーで侮辱や挑発行為?」と題し、実際に注意を受けている動画を合わせてまとめていきます。

 

 

ペッパーミルパフォーマンスの本当の意味はこちら!

 

【動画】選抜高校野球で東北高校にペッパーミルパフォーマンスを注意!

2023年3月18日に第95回選抜高校野球大会が開幕しました。初日の1回戦では東北高校vs山梨学院が対戦。1回表に東北高校選手が出塁した時に「ペッパーミル・パフォーマンス」を披露した直後、一塁塁審に注意を受けてしまいました。

 

東北高校選手がペッパーミルで注意を受けている動画がこちら↓


WBCで一躍人気となったペッパーミルパフォーマンス。誰もがマネをしたくなりますから、高校球児たちも盛り上げるためにペッパーミルパフォーマンスをしたかったのでしょう。

 

一塁ベース上の東北選手だけでなく、東北ベンチでもペッパーミルパフォーマンスで盛り上がっていました。


画像出典:Twitter

しかし一塁塁審は塁上の東北選手にすぐさま「これは絶対ダメ、パフォーマンスはダメです」に注意。

 

注意を受けた選手は、ベンチに向かってペッパーミルパフォーマンスがダメというジェスチャーも見せています。


画像出典:Twitter

 

この注意を受けた東北高校の佐藤洋監督は

野球界が盛り上がっているのに、ストップがかかった。なんでこんなことで、子どもたちが楽しんでいる野球を大人が止めるのかなと。そこは嫌というか、変えた方がいいと思った。

日本中が盛り上がっているパフォーマンスも審判の方から注意された。私の方に火の粉が飛んできてもいいので、それは大反対。もう少し、子どもたちが自由に野球を楽しむという方向もちょっと考えてもらいたい。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/4b68d8658d55468ded230115d39c54bc9fb17ce7

と日本高等学校野球連盟の見解に反論をコメントしています。

 

なぜ高野連はパフォーマンスを注意したのでしょうか。

高校野球でペッパーミルがダメな理由はエラーで侮辱や挑発行為?

 

センバツ高校野球でペッパーミルパフォーマンスが注意された理由は

高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考えです

と高野連が声明を出しています。過度なパフォーマンスやジェスチャーは、高校野球にふさわしくないということなんですね。

 

また大げさなパフォーマンスだけでなく

フェアプレーに反している

とみなされたことも大きいでしょう。

 

東北高校の出塁は「相手のエラー」によるもの。まるで相手の失策を喜んでいるパフォーマンスと取られたのでしょう。相手チームに対する煽りとしても受け取れる行為であり、相手に対するリスペクトを欠いた言動とも捉えられます。

 

ですが、東北高校野球部は試合前から「楽しい雰囲気でできるように」とペッパーミルパフォーマンスをやろうと話し合っていました。相手を侮辱するつもりなどなく、純粋にチームの士気を上げるため、野球を楽しむパフォーマンスとして行ったのですがタイミングが悪かったのですね。

【高校野球】過去には侍ポーズや雄たけびで注意も

 

ペッパーミルパフォーマンスの注意が物議になっていますが、過去には「雄たけび」や「ガッツポーズ」でも注意をされる場面がありました。

 

まず現在は阪神タイガースに所属する「西純矢」投手。

創志学園時代にエースとして活躍していた西純矢投手は、ベンチに戻る途中に主審から

『マウンドで必要以上に吠えたりするな』

と注意を受けていました。

 

実は上がり症でもある西投手は、大声を出すことで緊張を解いていたのです。また甲子園という大舞台になかなか自分の投球ができないもどかしさもあり、雄たけびで自分を鼓舞するタイプでした。自然に出てしまう雄たけびですが、主審からは何度も注意受けてしまっていたのです。

 

また西純矢投手は「ガッツポーズ」でも注意を受けていました。


喜びが高ぶりすぎて…と感じますが、高野連では過度なガッツポーズも禁止しています。

 

また日本ハムファイターズ所属の「吉田輝星」投手も、甲子園で注意を受け禁止令が出ていた過去があります。

 

吉田投手は金足農業高等学校のエースとして甲子園に出場。しかし初回の守備につく際に行っている『侍ポーズ』と呼ばれるルーティンがあったのですが、準決勝の前に禁止令が出てしまったのです。


吉田投手のルーティンワークでも侍ポーズですが、高野連からパフォーマンスの要素が強すぎると禁止されました。

 

今回の「ペッパーミルパフォーマンス」も過度と感じるパフォーマンスがダメという考えなのでしょう。

 

こちらの記事も人気です。

ペッパーミルパフォーマンスは誰から?由来や本当の意味とは

 

こちらもおすすめ
でぃぐとぴニュース